お知らせ一覧

令和6年度大祭 奉納写経のご案内

本年度もとうかさん大祭奉納写経を実施します。予定されている神事の開催に当たり、皆様からの写経の奉納を受け付けますのでお好きな写経用紙をとうかさん公式ホームページからダウンロード(PDF形式)いただき、とうかさん圓隆寺までお送りください。
当日の儀式内において、とうか大明神に奉納いたします。

 

費用:無料(おひとり様何枚でも奉納いただけます)

受付期間:令和6年6月6(木)まで

受付方法:書かれました写経用紙を下記住所までお送りください。(郵送料は各自ご負担ください)

送り先:730-0029 広島県広島市中区三川町8-12 とうかさん圓隆寺

【写経のルール】

●写経用紙は全部で3種類(A4サイズ・PDF形式)あります。お好きなものを写経(何枚でも可能)ください。全ての種類の写経をする必要はありません。お好きなものだけ、1枚だけでも結構です。

●お願い事やお名前も是非お書きください。お願い事は自由に書いて下さい。決まりはありません。

●ひらがなの写経用紙も用意しています。是非、小さいお子さまにもお勧めください。

写経方法は、印刷した紙をなぞっていただいても、半紙等に書き写していただいても、どちらでも構いません。

 

①南無稲荷大明神 →ダウンロードはこちらから

②ひらなが 南無稲荷大明神) →ダウンロードはこちらから

③ひらがな 不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

 

2024年05月20日

うちわ姫2024決定!!

うちわ姫2024が決定いたしました。

(左)沖沙紀さん (右)岩地希代香さん

 

詳しくは、公式SNSなどをご覧ください。

2024年04月18日

令和6年度水行挑戦者 募集終了のお知らせ

令和6年(2024)1月28日開催予定の節分会において行われる「水行挑戦」ですが、募集定員に達しましたので、応募を終了しました。なお、欠員の出た場合には再募集いたします。

2023年12月22日

(完売御礼)三木大雲の怪談説法

2023年12月10日開催予定の公演は、ご好評につき、昼・夜公演ともにチケットは完売いたしました。

なお、キャンセルが出た場合のみオンラインチケット販売サイトにて追加販売を致します。

2023年10月13日

令和5年度大祭限定御朱印について



令和5年度とうかさん大祭の期間中にのみ、限定のご朱印を取り扱います。数は十分に用意していますが、万が一予定数に達した場合は、配布終了しますのでご了承ください。 1体300円です。

2023年05月28日

令和4年度大祭期間中各儀式のライブ配信について

大祭期間中の各儀式における、ライブ配信・動画配信は以下の通りです。

★6月3日(金)16:00~
産業発展祈願祭
※こちらの法要は、協賛企業様のみが対象です。ライブ配信を希望の企業様には、動画アドレスをお送りしてりますので、メールをご確認ください。

 

★6月3日(金)18:30~
令和4年(第403年)大祭 ご開帳法要
※一年に一度、稲荷(とうか)大明神の厨子をご開帳し、大明神が姿を現す、大祭で一番大切な儀式です。

併せて、5月31日までにお申し込み分の大祭特別祈祷(委託)の読みあげをします。
※ライブ配信中の読みあげは、氏名のみです。詳細な読みあげは、ライブ配信後に行います。
下記バナーからご覧ください。

 

★6月4日(土)14:30~
お焚き上げ法要
※役目を終えたお札やお守りを浄火にくべ、供養いたします。
下記バナーからご覧ください。


 

★6月5日(日)19:00~ 
令和4年(第403年)大祭 ご閉帳法要
※稲荷(とうか)大明神の厨子をご閉帳し、大祭の終了を大明神に奉告する儀式です。

併せて、6月1日以降にお申し込み分の大祭特別祈祷(委託)の読みあげをします。
※ライブ配信中の読みあげは、氏名のみです。詳細な読みあげは、ライブ配信後に行います。
下記バナーからご覧ください。



2022年05月31日

令和4年度大祭 奉納写経のご案内

本年度もとうかさん大祭奉納写経を実施します。予定されている神事の開催に当たり、皆様からの写経の奉納を受け付けますのでお好きな写経用紙をとうかさん公式ホームページからダウンロード(PDF形式)いただき、とうかさん圓隆寺までお送りください。
当日の儀式内において、とうか大明神に奉納いたします。

 

費用:無料(おひとり様何枚でも奉納いただけます)

受付期間:令和4年6月2(木)まで

受付方法:書かれました写経用紙を下記住所までお送りください。(郵送料は各自ご負担ください)

送り先:730-0029 広島県広島市中区三川町8-12 とうかさん圓隆寺

【写経のルール】

●写経用紙は全部で3種類(A4サイズ・PDF形式)あります。お好きなものを写経(何枚でも可能)ください。全ての種類の写経をする必要はありません。お好きなものだけ、1枚だけでも結構です。

●お願い事やお名前も是非お書きください。お願い事は自由に書いて下さい。決まりはありません。

●ひらがなの写経用紙も用意しています。是非、小さいお子さまにもお勧めください。

写経方法は、印刷した紙をなぞっていただいても、半紙等に書き写していただいても、どちらでも構いません。

 

①南無稲荷大明神 →ダウンロードはこちらから

②常不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

③和訳 不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

 

2022年05月19日

令和4年度とうかさん大祭開催のお知らせ

令和4年度とうかさん大祭の開催について

平素より、とうかさん大祭にご理解ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
本日、改めて本日、大祭の開催をプレスリリースさせていただきました。

令和4年6月3日(金)~5日(日)の3日間開催予定のとうかさん大祭は、感染対策を行い開催する事に致します。

大祭期間中は、境内において御神体に関する儀式及び、厄除うちわやお守りの取り扱い並びに大祭特別祈祷の実施を予定しています。

とうかさん大祭は、広島地方の初夏の風物詩であり、浴衣の着始めのお祭りでもあります。本年も広島の文化を絶やさぬよう、努めて参ります。昨年同様の儀式のオンライン配信や、うちわなどの縁起物のネットでの取り扱いなど実施予定です。

なお、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況次第では、急な変更が生じる場合があります。参拝予定の皆様、関係者の皆様におかれましては、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

詳細は、当ホームページでも順次公開します。ご不明な点は、とうかさん祭禮委員会までご照会下さい。

(お知らせ)
・ゆかたできん祭関連のご質問は、ゆかたできん祭実行委員会 事務局(082-245-1448)にご照会ください。

 

 

2022年05月13日

令和4年度大祭特別祈祷のご案内

 

合掌 
本年は、直接祈祷と委託祈祷の2種類の対応と致しますので、ご理解ご協力の程お願い申しあげます。

 

【A:直接祈祷】大祭期間中にとうかさんに参拝して、直接ご祈祷を受ける
・下部の特別祈祷タイムスケジュールをご覧ください。時間内であれば、例年通り、お受けいただけます。
・受付での混雑緩和の為、事前申し込みにご協力ください。(当日、その場で申し込むこともできます)
※新型コロナウイルス感染症の影響により、急な変更が生じる場合があります。その際は、全て委託祈祷に変更します

【B:委託祈祷】事前または大祭当日に申し込みをし、大祭期間中に住職が祈祷し、お札を後日受け取る
・令和4年5月31日(火)までにお申し込み及び入金をお願いします。
・期日までの申し込み及び入金が難しい場合は、とうかさんにご相談ください。対応いたします。


事前申し込み受付期間:令和4年5月6日(金)~5月31日(火)
通常申し込み受付期間:令和4年6月1日(水)~6月5日(日)

【特記事項】
・事前申し込みの場合は、令和4年5月31日(火)までにお申し込み及び入金をお願いします。
・6月1日以降の申し込みの方は、申し込みの時点でお支払いまたは入金ください。
・期日までの入金が難しい場合は、とうかさんにご相談ください。対応いたします。

申し込み方法(方法は4つあります)
●申込用紙を使用する場合● 申込用紙はこちらからダウンロードください。
用紙に記入の上、
①とうかさんにFAX
②とうかさんに郵送(送料は、お手数ですが各自ご負担ください。)
③とうかさんに持参

のいずれかにてお申し込みください。

FAX番号:082-249-1536
住所:〒730-0029広島市中区三川町8-12

●インターネットの場合●
④とうかさん公式ホームページ内の専用サイトから必要事項を入力ください。


入金方法(方法は3つあります)
①とうかさんに持参する
②現金書留で送金(送料は、お手数ですが各自ご負担ください。)
③広島銀行指定口座へ振込(手数料は、お手数ですが各自ご負担ください。)
 広島銀行 三川町支店(普通)1046888 とうか山祭禮委員会(トウカサンサイレイイインカイ)

お札のお渡し方法(方法は3つあります)
令和4年6月7日(火)以降、お渡します・発送します。
①とうかさんに取りに来る(諸事情によりにより、取りに来られるのが難しい場合は別途ご相談下さい)
②指定の場所に郵送(送料は、とうかさんが負担します)
③とうかさんで預かる(お札をとうかさんでお預かりし、とうか堂にて翌年の大祭までお祀りいたします。)

 

とうかさん祭禮委員会 〒730-0029 広島市中区三川町8-12 電話082-241-7420

2022年05月05日

御礼 令和3年度とうかさん大祭

 令和3年度(第402年) とうかさん大祭 は、昨日をもって3日間の祭礼を終了致しました。
 無事に終えることが出来ましたのも、関係者の皆様のおかげです。改めて御礼申し上げます。
 本年もコロナ禍での祭礼でしたが、季節の変わり目の祭りとして、皆様にとって祈りの時間となっていれば幸いです。

とうかさん祭禮委員会

2021年06月07日

皐月れもん 大祭PR動画 作成

この度、とうかさんPRアンバサダーの皐月れもんちゃんが、とうかさん大祭の紹介動画を作ってくれました。是非ご覧ください!!

2021年06月03日

大祭期間中のライブ配信・動画配信について

大祭期間中の各儀式における、ライブ配信・動画配信は以下の通りです。

★6月4日(金)16:00~
産業発展祈願祭
※こちらの法要は、協賛企業様のみが対象です。ライブ配信を希望の企業様には、動画アドレスをお送りしてりますので、メールをご確認ください。

★6月4日(金)17:30~
大祭特別祈祷 儀式ライブ配信
※6月3日までにお申し込みいただいた方を対象に、儀式の様子をライブ配信致します。
下記のアドレスからご覧ください。
https://youtu.be/FQ7Wh05uwEI

★6月4日(金)18:30~
令和3年(第402年)大祭 ご開帳法要
※一年に一度、稲荷(とうか)大明神の厨子をご開帳し、大明神が姿を現す、大祭で一番大切な儀式です。
下記アドレスからご覧ください。
https://youtu.be/Vxls-lMe90c

※ご開帳法要の配信に当たり、誤ってご閉帳法要用のアドレスにて配信してしまいました。お詫び申し上げます。ご開帳法要とご閉帳法要のアドレスを入れ替えて対応致しました。アーカイブ配信が見れますので、是非ご覧ください。

 

 

★6月6日(日)17:30~
大祭特別祈祷 儀式ライブ配信
※6月4日~6日にお申し込みいただいた方を対象に、儀式の様子をライブ配信致します。
下記のアドレスからご覧ください。
https://youtu.be/s8FDX707ujM

 

★6月6日(金)19:30~ 18:30~(事情により本年度の御閉帳は1時間早くなりました)
令和3年(第402年)大祭 ご閉帳法要
※稲荷(とうか)大明神の厨子をご閉帳し、大祭の終了を大明神に奉告する儀式です。
下記アドレスからご覧ください。
https://youtu.be/cbuyTiOVwrk

 

★とうかさんPRアンバサダー 皐月れもん  大祭PR動画
下記アドレスからご覧ください。
https://youtu.be/dX01l5dDxVc

 


2021年06月03日

緊急事態宣言の延長を受けて、とうかさん大祭の対応

この度の緊急事態宣言の延長を受けて、本年度のとうかさん大祭は、関係者にて儀式を行うのみと致します。

とうかさん公式ホームページにて、ご開帳法要など儀式のライブ配信を行います。また、縁起物のオンライン授与所も開設しております。
お参りや縁起物の購入については、このような状況下ですので、是非オンラインをご活用いただくことをお勧めします。

現在、大祭写経の受付をしております。お書きいただいた写経は、お祭りの時に、とうか大明神へお供えしますので、間接的な参拝方法として是非ご利用ください。

2021年05月31日

皐月れもん とうかさんPRアンバサダー就任

この度、Vtuberの皐月れもんちゃんが、とうかさんPRアンバサダーに就任しました。
オンライン上で、大祭を盛り上げてくれます。 是非、応援してください!

皐月れもん Twitter公式アカウント https://twitter.com/lemon_v17

2021年05月29日

令和3年度大祭特別祈祷オンライン配信のご案内

この度、大祭特別祈祷へお申し込みいただいた方々の祈祷儀式の様子を、とうかさん公式YouTubeチャンネルにて生配信します。それぞれの視聴いただける環境にて本年のご祈祷を受けていただければ幸いです。

【実施日時及び生放送開始時間】※期間中2回の配信を予定しています
5月31日までの申し込み受付分:6月4日(金)大祭初日 午後5時30分~

6月6日までの申し込み受付分 :6月6日(日)大祭最終日 午後5時30分~

【視聴方法】とうかさん公式サイトのトップページからご覧いただけるように致しますので、時間になりましたらご視聴ください。

【お願い】
・各回、生放送終了後、3日程度は動画をご覧いただけるようにしますので、ご都合の悪い方は録画動画をご覧ください。
・個人情報保護などの観点から、オンライン生配信での個人が特定されるような読み上げは致しませんのでご了解ください。個別の詳細な読み上げは大祭期間中、定期的に行いますのでご安心ください。
・受付処理の都合上、オンライン生配信でのご祈祷が出来ない方が生じる場合もあります。その場合でもご祈祷は必ず行っておりますので、ご安心ください。
・本企画は、急な変更が生じる場合があります。その場合は、とうかさん公式ホームページでお知らせしますので、ご了解頂きますようお願い申し上げます。

2021年05月16日

令和3年度大祭特別祈祷のご案内

 

 

合掌 
本年もコロナ禍の状況を鑑みて、昨年と同様に委託祈祷のみの対応と致しますのでご理解ご協力の程お願い申しあげます。
【委託祈祷とは】事前または大祭当日に申し込みをし、大祭期間中に住職が祈祷し、お札を後日受け取る方法です。

事前申し込み受付期間:令和3年5月10日(月)~5月31日(月)
当日申し込み受付期間:令和3年6月4日(金)~6月6日(日)

【特記事項】
・事前申し込みの場合は、令和3年5月31日(月)までにお申し込み及び入金をお願いします。
・当日申し込みの方は、申し込みの時点でお支払いまたは入金ください。
・期日までの入金が難しい場合は、とうかさんにご相談ください。対応いたします。

申し込み方法(方法は4つあります)
●申込用紙を使用する場合● 申込用紙はこちらからダウンロードください。
用紙に記入の上、
①とうかさんにFAX
②とうかさんに郵送(送料は、お手数ですが各自ご負担ください。)
③とうかさんに持参

のいずれかにてお申し込みください。

FAX番号:082-249-1536
住所:〒730-0029広島市中区三川町8-12

●インターネットの場合●
④とうかさん公式ホームページ内の専用サイトから必要事項を入力ください。


入金方法(方法は3つあります)
①とうかさんに持参する
②現金書留で送金(送料は、お手数ですが各自ご負担ください。)
③広島銀行指定口座へ振込(手数料は、お手数ですが各自ご負担ください。)
 広島銀行 三川町支店(普通)1046888 とうか山祭禮委員会(トウカサンサイレイイインカイ)

お札のお渡し方法(方法は3つあります)
令和3年6月7日(月)以降、お渡します・発送します。
①とうかさんに取りに来る(外出自粛要請などにより、取りに来られるのが難しい場合は別途ご相談下さい)
②指定の場所に郵送(送料は、とうかさんが負担します)
③とうかさんで預かる(お札をとうかさんでお預かりし、とうか堂にて翌年の大祭までお祀りいたします。)

 

とうかさん祭禮委員会 〒730-0029 広島市中区三川町8-12 電話082-241-7420

2021年05月16日

令和3年度大祭 奉納写経のご案内

令和3年とうかさん大祭もコロナ禍でのお祭りとなります。外出できない状況や遠出できない状況が続きますので、本年のとうかさん大祭も遠隔でお参りしていただき方法の1つとして、奉納写経を用意しています。

予定されている神事の開催に当たり、皆様からの写経の奉納を受け付けますのでお好きな写経用紙をとうかさん公式ホームページからダウンロード(PDF形式)いただき、とうかさん圓隆寺までお送りください。
当日の儀式内において、とうか大明神に奉納いたします。

 

費用:無料(おひとり様何枚でも奉納いただけます)

受付期間:令和3年6月3(木)まで

受付方法:書かれました写経用紙を下記住所までお送りください。(郵送料は各自ご負担ください)

送り先:730-0029 広島県広島市中区三川町8-12 とうかさん圓隆寺

【写経のルール】

●写経用紙は全部で5種類(A4サイズ・PDF形式)あります。お好きなものを写経(何枚でも可能)ください。全ての種類の写経をする必要はありません。お好きなものだけ、1枚だけでも結構です。

●お願い事やお名前も是非お書きください。お願い事は自由に書いて下さい。決まりはありません。

●ひらがなの写経用紙も用意しています。是非、小さいお子さまにもお勧めください。

写経方法は、印刷した紙をなぞっていただいても、半紙等に書き写していただいても、どちらでも構いません。

 

①南無稲荷大明神 →ダウンロードはこちらから

②ひらがな南無稲荷大明神 →ダウンロードはこちらから

③常不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

④和訳 不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

⑤観音経(一部) →ダウンロードはこちらから

2021年05月13日

大祭開催に向けての今後の対応について

お寺の開門時間や開催形態(参拝者の受け入れ等)などは、行政などから発表されるコロナ対策のガイドラインや社会状況を鑑み、今後順次発表して参ります。

また、一度発表した内容も急な変更を要する場合もありますので、ご承知おきください。

発表は、当ホームページにて行います。

2021年05月07日

令和3年度とうかさん大祭開催のお知らせ

令和3年度とうかさん大祭の開催について

平素より、とうかさん大祭にご理解ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、現在も新型コロナウイルス感染症が蔓延し、日々状況の変わる中で当委員会では、大祭の開催について検討を重ねてまいりました。

検討の結果、令和3年6月4日(金)~6日(日)の3日間開催予定の

とうかさん大祭は、開催形態を変更(規模縮小)し、感染対策を行い開催する事に致しました。

大祭期間中は、境内において御神体に関する儀式及び、厄除うちわやお守りの取り扱い並びに大祭特別祈祷の実施を予定しています。

とうかさん大祭は、広島地方の初夏の風物詩であり、浴衣の着始めのお祭りでもあります。本年も広島の文化を絶やさぬよう、努めて参ります。現在、昨年同様の儀式のオンライン配信や、うちわなどの縁起物のネットでの取り扱いなど、在宅でも大祭の雰囲気を感じていただけるような設えを検討しております。

なお、新型コロナウイルス感染症の蔓延状況次第では、急な変更が生じる場合があります。参拝予定の皆様、関係者の皆様におかれましては、ご理解の程何卒宜しくお願い致します。

詳細は、当ホームページでも順次公開します。ご不明な点は、とうかさん祭禮委員会までご照会下さい。

(お知らせ)
・ゆかたできん祭関連のご質問は、ゆかたできん祭実行委員会 事務局(082-245-1448)にご照会ください。

 

 

令和3年5月7日  とうかさん祭禮委員会

2021年05月07日

とうかさん圓隆寺住職交代のお知らせ

とうかさん圓隆寺は、令和3年4月11日(日)をもって、第19世 中谷本耀上人から、第20世中谷康韻上人へ住職の交代を致しました。中谷本耀上人は、院首となり、後進の指導に当たられます。

今後とも、よろしくお願いいたします。

2021年04月18日

本年度のうちわ姫の募集について

本年度のうちわ姫募集について
令和3年度のうちわ姫募集については協議の結果、誠に残念ですが実施致しません。

なお、6月のとうかさん大祭の実施の可否は、現在決まっていません。決まり次第、発表いたします。

ご不明な点は、とうかさん祭禮委員会(082-241-7420)までご照会ください。

2021年03月01日

水行募集終了のお知らせ

令和3年(2021年)とうかさん圓隆寺節分会 水行の申し込みは、定員に達しましたので募集を終了いたしました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。

2021年01月20日

令和3年1月のご朱印対応について

令和3年1月1日~31日までの1か月間、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から
1月中の御朱印については、書置きのみの対応と致します。

今回の書置きのご朱印は、1月限定のデザインとなっております。
数量限定ではありませんので、1月中いつ来ていただいてもご用意がありますので、
参拝は余裕をもってお越しください。

なお、ご首題については、1月中も直接お書きします。
受付にて、その旨をお申し付けください。

【対応時間】9:00-17:00

 

2020年12月29日

アストラムライン 「あまびえ」ポスター作製のお知らせ

この度、広島高速交通(株)様と協働し、アストラムラインくんが『あまびえ』に変身します!

ポスターの作製に当たり、とうかさん住職が揮毫させていただきました。

6月24日10時から、Youtubeとうかさん公式チャンネルにてご祈祷の様子をライブ配信致します。

ご祈祷したポスターは、24日からアストラムラインの本通駅・県庁前駅などに掲示されます!

2020年06月22日

令和2年大祭 うちわ・お守り等の販売について

4月13日に大祭中止の発表をして以来、毎年恒例の縁起物の販売などについて、多くの問い合わせをいただきました。

とうかさん祭禮委員会では、販売について検討を重ねた結果、2020年5月14日に広島県が国の緊急事態宣言の対象地域から解除されたことに伴い、大祭期間中(6月5日~7日)のお守りなど縁起物の販売を実施することに致しました

期間中は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参拝者及びスタッフの安全を第一に、境内において下記のような対策を実施致しますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

※大祭は中止です。参拝者に対し、販売のみを行います。
販売に伴う、交通規制や関連する周辺のイベントは一切ありません。


 

参拝者の皆様へお願い(販売時間中の対応)

・参拝者の方は、マスクの着用をお願いします。マスクを着用されていない方の原則、入場できません。また、境内での咳エチケットの徹底にご協力ください。

・とうかさん入場口で、検温及びアルコールによる手指消毒を実施していますのでご協力をお願いします。(体温の高い方の入場はお断りする場合があります。)

・トイレは、原則お貸しすることができません。

・各売り場でも、アルコールによる手指消毒を実施しています。

・縁起物の販売は全て屋外(境内)ですが、境内の滞留人数の計測や巡回を実施し、「密集」「密接」することがないよう対応しています。場合によってはスタッフからお声がけをさせていただきます。また、境内が混雑する場合には、入場制限を行う場合があります。

・ 境内では、他の人とは互いに手を伸ばして届かない十分な距離(2メートル以上)を空けてください。

・ 咳や発熱などの体調不良がある方、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方、過去2週間以内に感染拡大している地域や国への訪問歴がある方は、参拝をご遠慮いただきますようお願いいたします。また、持病のある方や高齢者、妊婦等につきましても、参拝をなるべくお控えいただきますようお願いいたします。

なお、急な企画の変更が起こる場合もありますので、ご了承ください。

令和2年6月 とうかさん祭禮委員会

 

 

取り扱いについては、例年と違う物もありますので、ご確認ください。(大祭のみ)のものは、大祭限定です。通常時に取り扱いはありません。

販売時間(例年に比べ時間短縮しています) 

5日:15時から20時  6日12時から18時  7日12時から18時

〇厄除うちわ・お守りうちわ
(大祭のみ)
→販売します。
〇各種お守り・破魔うちわ →販売します。
〇参拝記念/壱法符(大祭のみ) →販売します。
ただし、お楽しみは付きません。
🔴おみくじ 販売しません
🔴提灯 販売しません
〇御朱印帳 →販売します。
〇御朱印 →対応します。ただし、大祭限定のものではなく、通常の御朱印のみです
〇祈願札 →販売します。
🔴ご祈祷の申込 →5月31日をもって本年度分の受付は終了しました。ご不明な点は、ご照会ください。

 


2020年05月31日

#おうちでとうかさん大祭 開催のお知らせ

#おうちでとうかさん大祭 開催!!

今年は、残念ながら楽しいお祭りは楽しめませんが、とうかさんの歴史上初!?の、オンライン上での『とうかさん大祭』を開催します。とうかさん大祭は、参拝・参加したいただく皆様が、思い思いの浴衣や衣装を着たり、家族と恋人と友人と楽しい思い出を毎年作っていただく事で作り上げられた、お祭りです。是非、ハッシュタグ「#おうちでとうかさん大祭」に参加して、今年のお祭りの思い出を作りましょう!!

期間中、とうかさんの各公式SNSアカウント(Facebook・インスタグラム・ツイッター・日刊わしら)からも、とうかさん大祭の歴史や、戦後のお祭りの懐かしい写真、とうかさん豆知識などを発信します。是非ご覧ください!!

2020年05月25日

令和2年とうかさん大祭御開帳・御閉帳法要 ライブ配信のお知らせ

とうかさん大祭は、圓隆寺に祀られている「稲荷(とうか)大明神」祭禮行事です。とうか大明は、インドのダキニ天を元としており、天女が白狐にまたがるお姿をされています。その御神体は、平時は秘仏とされ、そのお姿はお堂の社に収められていますが、大祭の3日間のみご開帳され、そのお姿を拝することが出来ます。元来、とうかさん大祭は、とうか大明神のお力が最も強い日に開催されており、3日間社を開放することで普く、大明神の力を参拝者の皆さまにお届けする行事とされています。
本年の大祭は、中止の発表をし、多くの皆さまの参拝は不可能な状況です。そこで、インターネットを活用し、儀式をライブは配信することでネット上での参拝を可能にし、また同時に閲覧者の皆様に儀式の意義を説明することで大祭の本来の意義をお伝えできればと考えております。

Youtubeとうかさん公式チャンネルにてライブ配信いたします。

御開帳法要:2020年6月5日18:30~(法要前の18:15分ごろから、法話を配信いたします。詳細は追ってお知らせします)

御閉帳法要:2020年6月7日18:30~
※内容・時間などは新型コロナウイルス蔓延の状況次第では、変更になる可能性があります。

 

法要に合せて、写経を奉納しませんか?

 

 

 


写真は、過去の御開帳法要の様子です。

2020年05月13日

三桝正典先生 コロナ収束祈願奉納画『アマビコ』奉納について

広島女学院大学 教授 三桝正典先生
新型コロナウイルス早期収束祈願奉納画 『アマビコ』奉納について

新型コロナウイルス蔓延の状況は少しずつですが収束傾向に向かっているものの、未だ予断を許さない状況と考えます。とうかさんでも、日々収束に向けてご祈願しております。
この度、広島女学院大学 教授 三桝正典先生より、新型コロナウイルス早期収束祈願奉納画『アマビコ』の奉納があり、下記日程にて奉納報告法要を行うことになりました。

新型コロナウイルス早期収束祈願奉納画 『アマビコ』奉納報告法要
日時:2020年5月21日(木)午前11時00分~
場所:とうかさん圓隆寺 本堂 (広島市中区三川町8-12)
出席者:圓隆寺住職 中谷本耀・三桝正典先生

※本法要の様子は、当日Youtubeとうかさん公式チャンネルにてライブ配信しました。

※現在、編集したものを配信しています。是非、ご覧ください。 https://youtu.be/y6BavpizbR4

Youtubeとうかさん公式チャンネル https://www.youtube.com/user/toukasansairei/

 

※感染症拡大防止の為、一般の方の本法要への参拝はご遠慮いただきます。
※法要当日のマスコミ関係者の皆様の取材は可能ですので、お問い合わせください。取材の際は、感染症防止対策を各自お願いします。

三桝正典先生 美術家・広島女学院大学児童教育学科教授
1960年 広島に生まれる。
1994年 第3回公募広島の美術展(大賞・広島市現代美術館)
第5回TAMON賞(優秀賞・柏市文化会館)
第5回青木繁記念大賞展(奨励賞・石橋美術館)
2012年 「アートイン白雪楼」(蘭島閣美術館・白雪楼)
2012年~各地にて襖絵・掛軸・屏風制作公開展示
2018年 とうかさん圓隆寺 開闢400年記念「三神花菖蒲狐図屏風」奉納
2019年 「三桝正典 ジャパニーズ・モダン展」(美術館あーとあい・きさ)
2020年 「印象派のいろは展」新作襖絵・屏風特別展示(ひろしま美術館)

新型コロナウイルス早期収束祈願奉納画 『アマビコ』

とうかさん圓隆寺奉納画 「アマビコ」について
疫病と闘うすべのない時代の日本では、美術や祭事を通して病の恐怖と向き合ってきた。そこには祈りが形となって現れていくことへの安心感があったのである。新型コロナ感染の恐怖を目の前にSNS上では妖怪ファンの間で疫病を防ぐお守りになると言われている「アマビエ」のイラストを思い思いに描くことがブームとなっている。その流れは厚生労働省の感染予防キャンペーンのマスコットにもなるほどである。そのルーツは江戸時代に発刊された「かわら版」にさかのぼる。そこには、熊本県の海に「アマビエ」と名のる獣が現れ、6年間の豊作と疫病の流行を予言し、さらに自分の姿を写し人に見せなさいと言って海に去っていったと書かれていた。
今回の奉納画では、その「アマビエ」のルーツとなる江戸後期から明治初期にかけてかわら版や新聞記事などに数多く登場した「アマビコ」という幻獣(予言獣)を描いた。右側には圓隆寺のシンボルとも言える災難を除く珠「宝珠」、左側には数多く残る「アマビコ」の資料の中からユーモラスがあり心和む図版を転写した。子どもでも簡単に写し取ることが楽しく出来る図版であるからである。図版は上記の「アマビエ」にまつわる物語と同様、その図版を写すとそれが疫病予防のお守りとなると言われている。

とうかさん圓隆寺奉納画 「アマビコ」は、その思いと願いを込めて描いたものである。 2020年5月奉納

2020年05月13日

令和2年大祭 奉納写経のご案内

令和2年とうかさん大祭は、ご案内の通り新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止いたしますが、神事は関係者で行い、大祭の灯は絶やさないように努めて参ります。

そこで、予定されている神事の開催に当たり、皆様からの写経の奉納を受け付けますのでお好きな写経用紙をダウンロード(PDF形式)いただき、とうかさん圓隆寺までお送りください。当日の儀式内において、とうか大明神に奉納いたします。

費用:無料(おひとり様何枚でも奉納いただけます)

受付期間:令和2年6月4日(木)まで

受付方法:書かれました写経用紙を下記住所までお送りください。(郵送料は各自ご負担ください)

送り先:730-0029 広島県広島市中区三川町8-12 とうかさん圓隆寺

【写経のルール】

●写経用紙は全部で8種類(A4サイズ・PDF形式)あります。お好きなものを写経(何枚でも可能)ください。全ての種類の写経をする必要はありません。お好きなものだけ、1枚だけでも結構です。

●お願い事やお名前も是非お書きください。お願い事は自由に書いて下さい。決まりはありません。

●ひらがなの写経用紙も用意しています。是非、小さいお子さまにもお勧めください。

写経方法は、印刷した紙をなぞっていただいても、半紙等に書き写していただいても、どちらでも構いません。

①南無稲荷大明神 →ダウンロードはこちらから

②ひらがな南無稲荷大明神 →ダウンロードはこちらから

③南無妙法蓮華経 →ダウンロードはこちらから

④ひらがな南無妙法蓮華経 →ダウンロードはこちらから

⑤常不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

⑥和訳 不軽菩薩品(一部) →ダウンロードはこちらから

⑦自我偈(一部) →ダウンロードはこちらから 

⑧観音経(一部) →ダウンロードはこちらから

2020年05月03日

令和2年大祭特別祈祷のご案内

 

ご案内の通り、今年の大祭は中止いたしますが、大祭特別祈祷については、以下の要領で対応していきたいと存じますので、皆様におかれましてはご理解の上、ご了解いただきますようお願い申し上げます。

本年もご祈祷について申し込みを受け付けます。ただし、以下の点が例年と違いますので、ご注意ください。

①本年は、参拝による感染症蔓延防止の観点から、皆様がお寺に参拝しての直接のご祈祷は実施致しません

②申し込みいただいた、お願いごとについては大祭期間中に住職・副住職が責任をもってご祈祷し、お札を後日お渡しします

③申込方法・入金方法・お札をお渡しする方法は、下記を参照ください。

 

ご不明な点は、とうかさん(082-241-7420)までご照会ください。

2020年04月25日

令和2年大祭中止のお知らせ

平素より本祭禮にご理解ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。さて、現状世界中で新型コロナウイルス感染が拡大し、未だ収束の見通しが立たない状況です。当委員会も、大祭の開催の是非について検討を重ねてまいりました。

検討の結果、令和2年6月5日(金)~7日(日)の3日間開催予定でした

とうかさん大祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止 することと致します。 なお、大祭中の神事は関係者のみで行い大祭の灯を絶やさぬよう努めて参ります。                               

大祭は、広島地方の初夏の風物詩であり、浴衣の着始めのお祭りでもあります。広島の文化として多くの皆様に愛されているお祭りではありますが、参拝者及び関係者の皆様の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止の判断に至りました。大祭を楽しみにしていただい皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきます様お願い申し上げます。

神事や大祭特別祈祷また縁起物の厄除けうちわ等の取扱いについては、状況を注視しながら対応していきたいと思います。詳細は、決まり次第、当ホームページにてお知らせいたします。

→5月31日 うちわ等の販売をすることに決まりました。


ご不明な点は、とうかさん祭禮委員会(082-241-7420)までご照会下さい。

2020年04月13日

うちわ姫2020 企画中止のお知らせ

この度、3月1日~3月31日の期間で募集しておりました「うちわ姫2020オーディション」について、昨今の新型コロナウイルス蔓延の現状から、例年通りのうちわ姫としての活動が困難との判断に至り、オーディションにおける1次及び2次審査そして、うちわ姫2020の活動を含めた企画実施の中止を決定いたしました。

今回の決定に至るまで、諸々検討いたしましたが、とうかさん祭禮委員会としても苦渋の決断でした。誠に申し訳ありませんが、ご理解の上、ご承知いただきますようお願い申し上げます。

・ このお知らせは、うちわ姫企画の中止のお知らせであり、とうかさん大祭の中止のお知らせではありません。大祭の開催の是非については、現在検討中です。

・ うちわ姫の企画は、2021年度以降も継続して行います。引き続き、ご協力の程宜しくお願い致します。

・ ご不明な点は、とうかさん祭禮委員会 うちわ姫係までご照会ください。

2020年4月吉日
とうかさん祭禮委員会 うちわ姫係

2020年04月05日